番号表示案内システム『No.Call(ナンバーコール)』
 『Medifo-SCナンバーコール』は、診察待ちや会計待ちの患者さんの受付番号を大型モニターを使い表示する
 システムです。また、診察室に受付番号を用いで呼出案内表示することができます。


 ※薬局版「投薬表示システム」もご用意しております。
 ※その他施設(役所、チケット販売所、携帯ショップ 等)でのご利用も可能です。ご要望に応じたカスタマイズも承っております。
病院版(複数診療科)版はこちら>>  

■クリニック版の特徴

 診察待ち、会計待ち(調剤待ち)に対応しております。
 ノートPCと17インチ以上のモニターで、容易にシステム構築ができます。
 ・WindowsPC上で、ソフトウエアのインストール経験がある方でしたら、インストールも簡単!
 ・受付数、待ち数を時間単位に並べた統計グラフ表示機能標準搭載!
 ・レセコンや電子カルテと連携することなく使用できます。
 ・バーコード管理を行えば更に便利に利用できます。

               ◆シンプル構成で導入もスムーズにできます。
               



■参考画面
                        待合表示・番号呼出システム No.Call200(ナンバーコール)




■クリニック版 構成図
           





■会計待ち番号表示 構成図
     
    管理PC/管理画面
             番号呼出 番号表示(院内番号案内表示)
番号呼出 番号表示
●タッチパネル対応(診察待ち)
 面倒なキーボードやマウス操作をタッチパネルで
 改善。画面上で簡単に呼出操作ができます。

 

診察待表示システム タッチパネル
 
 ▼診察待ち TV/DVD動画組合せ例
 
▼2診待ち 
 待合表示・テレビ対応 TV対応 No.Call(ナンバーコール)  待合表示・番号呼出システム 2診対応 番号表示案内システム No.Call(ナンバーコール)


 ▼ネット配信オプション 携帯電話やスマートフィンで待合表示が見れるように!

  院外でも進行状況が見えます!
院内に設置された待合表示情報が携帯電話やスマートフォンで見れるようになります。
※病院駐車場の車内や喫茶店等々でも進行状況が簡単に確認できます。


 

 対応OS:Windows7,8対応
 対応モニタ:ワイド16×9 FullHDモニタ (4:3モニタの場合、機能に制限がございます)
 対象規模:クリニック、中小規模医療機関  


 「No.Call(ナンバーコール)」は、株式会社インテクアの登録商標です。
 第9類:電子通信機械器具、電子応用機械器具及びその他部品、電子計算器用プログラム、青写真複写機、金銭登録機等
                      問い合せ    
                                        平日 9:00〜17:30

                               
                                         24時間受付中
Copyright(c) Intequa Co.,Ltd. All rights reserved.